山元町社会福祉協議会・やまもと復興応援センター
山元町社会福祉協議会・やまもと復興応援センター

「ボラサポ」と「のサポートを受けています」の回転(助成決定団体用)

宮城県、山元町復興募金作品【心声―ココヘ―】 ※収益は町への復興支援に
宮城県、山元町復興募金作品【心声―ココヘ―】 ※収益は町への復興支援に

 ほほえみみやぎtwitter

茨城県常総市での活動報告

皆様からの支援物資と道具達を積み込み、18日午後に常総市へ向かいその日の夜に到着しました。

翌朝、7:00頃に集合場所である守谷市、前川製作所に到着。ここでは、ボランティア受け付けのみの為、支援物資を届ける為、教えて頂いた石下総合体育館に向かいました。

避難所にもなっている石下総合体育館に到着し、状況をお聞きしたところ支援物資を置く場所が無いとのことでした。

上手く物資が回っていないと感じました。受付の方に教えてもらい、水海道総合体育館に行きました。

ここでは、数台の車が支援物資を搬入する為待っていました。

待っている間、様子を見ていると多くの在宅避難の方々が、支援物資を次々と持って行く姿が見受けられました。

水海道総合体育館では、物資の供給が上手く回っているのだと思いました。

場所により、こんなに差があるのかと思いました。

まだまだ、混乱の中に常総市はあるようです。

皆様からの支援物資は、無事に届けました。心より感謝致します。



支援物資を届け、次に向かったのが水海道第二高等学校サテライトです。

懐かしいボラ仲間が、運営を任されていました。

早速お手伝いに入りました。

ここでは、ボランティアさんへのオリエンテーションを行い、ニーズに合った道具類を渡し作業に行ってもらうという活動をしてました。

最初に思ったのが、ニーズに対し道具も人材もボランティアさんも少ないと感じました。

ボラセンでの受付では無い為、道具を持ってこないボランティアさんも多々いました。

常総市でのシルバーウィークのボランティア受け入れは、一度守谷市の前川製作所に集合し、大型バスでの巡回を行っています。

ボランティアの必要人数を要請しても、なかなか集まらない場所もあるようです。

行政も未だ混乱していると感じました。


翌日も10時頃まで、水海道第二高等学校サテライトでお手伝いをしました。

この日は、道具類も人材も増えました。

また、常総市に行く予定にしております。皆様の引き続きのご支援をお願い致します。